どこかのベアリングから音がしているような感じなので、早速車屋さんへ。
調べてもらったら、ダイナモのベアリングがいかれているようです。
現在の車は全てオルタネーター(交流発電機)ですが、SA22Cはダイナモ(直流発電機)です。
当然ながら新品のパーツはありませんし、リビルド品も滅多にないそうで、このダイナモを外してベアリング等の部品を交換することになりました。
8/17に車屋さんへ持ち込み、19日には作業完了したので、今日受け取りに行って来ました。
エンジンルームを見ると、再塗装されたダイナモだけが輝いています♪



このダイナモは三菱電機製のAH2063H1で63A。ヤフオクには50Aで互換性ありというリビルドしたダイナモが、18,000円〜25,800円で出品されていましたが、素性のわかっている現品をリビルドしたほうが確実ですし、もっと安く修理ができました♪