以前も、ここで水を飲んでいるのは見たことがありますが、今日は浴槽の中にどっぷり浸かっています。とはいっても、上半身だけの半身浴ですけどね(^w^;)




ニホンイタチなのかチョウセンイタチなのかは、私にはわかりません。
ちなみに、浴槽の直径は20cmですが、大きさの比較はできませんよね(^^;)
4mの距離から400mmレンズでは大き過ぎますが、レンズ交換する時間はありませんでした。
PENTAX K20D + SIGMA APO TELE MACRO 400mm F5.6 MF
以前には、こういうのも撮っています。 2010/07/09 庭でイタチを激写♪
ネコは足が濡れても大騒ぎするけど、
イタチは平気なんですね。
気持ちよさそう。
可愛い顔していますね。
私もイタチの水浴びは初めて見ましたよ。
たしかに、気持ち良さそうな顔つきですよね♪
ただ、ここでノンビリされると、鳥さんが来れないかも(;^_^A
イタチの水遊びは始めて見ました。
色々居るのですね。
良い環境です。(笑)
本邦初公開です(笑)
うちの庭はなんでも来ます。
そのうちイノシシでも(笑)
これで、街の中心部から歩いて20分くらいですからね〜
これが地方都市の利点です(=^^=)
鳥たちはビックリしたでしょうね。
でも、イタチさんは極めてご機嫌な感じですよね。
…いよいよ、小動物用浴槽も必要?(笑)。
イノシシ用は無理そうですけど(爆)。
ついにイタチまでやってきましたよ♪
イタチは水飲みに来ているのを見ていたので、いつかは撮りたいな〜とは思っていましたが、まさか水浴びするとは・・・驚きです(○_○;)
最近、イノシシが出没するとの話を聞いていますので、そのうちイノシシも撮りたいもんです♪
大型浴槽の設置は、庭の景観を損ねそうなので、考えないことにします(^w^;)