この田んぼにも、シギやチドリがやって来ていました♪
タカブシギ





カササギ(カチガラス)


タカブシギ 別の水田でもいました。


ムナグロ 初見・初撮りです♪



チュウサギ


干拓地ではこれでおしまい。昼過ぎには引き上げました。
家の近くまで帰ってきたら、道路のすぐ横にアオスジアゲハが♪
今季初撮影です(^o^*)


PENTAX K20D + SIGMA APO TELE MACRO 400mm F5.6 MF
+ APO TELE CONVERTER 1.4x EX(アオスジアゲハ以外)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
チュウサギの純白、まばゆいばかりです。
アオスジアゲはあまり逃げないのですか?
というかCatBear 様の腕前でしょうね。
カチガラスが地面に降りているところは、初めてだったので
じっくり撮りたかったんですが、側溝の工事中の場所だったのでこれ1枚だけ(x_x)
最近撮ったサギは、いつも白飛びさせていたので、慎重に撮りました。
アオスジアゲハは、逃げる以前に静止することが少ないので、狙って撮るまでを1秒以内にしないと、飛んでいきます。
せわしない蝶なんです(^w^;)