今朝は曇り時々晴れのお天気だったので、急遽市内最高峰へ行ってみることに♪
この山に登る人達の多くが停める駐車場まで車で行き、そこからブラブラ歩きました。
歩き始めてすぐに、ヤマガラが飛んで来ました♪
トリミングなしでこの大きさ・・・5mちょっとの近さでした(^^)

(1)
もっと近くに寄ってきましたよ♪BORGでの最短撮影距離ギリギリでした(^^;)

(2)
登る人からピーナツをもらうので、すっかり人慣れしてるんですね〜
手のひらに乗って食べるんですが、あいにくピーナツはないので、ごめんなさいm(_ _)m
もうちょっと歩くと、またもヤマガラ♪

(3)

(4)
ピーナツないのか〜という顔で、すぐに飛び去りました(;^_^A
シジュウカラの親子を見かけましたが、撮ろうとしているときにバイクが1台。
ここの登山道路は一方通行なんですが、進入禁止の標識に気付かず逆走して来ました。
注意すると、そこでUターンしようとしてコケましたが、ほんとに危ない人ですね(x_x)
これでシジュウカラ親子は撮り損ね、またも歩き始めました。
道路の脇にダイミョウセセリ。今日は翅を広げてペッタンコ(^^;)

(5)

(6)
ゴマダラチョウが、メチャクチャ撮りにくい場所にとまりましたが、根性で撮影(笑)

(7)
こんなとこでした(;^_^A

(8)
コジャノメは障害物なしの場所でしたが、暗かった('∇';)

(9)
アオゲラも全く光が当たらず、背景だけが明るい最悪の条件(>_<;)
こういうときに感度を高めにしていると、暗い部分もそこそこ写っています。

(10)

(11)
コミスジは明るい場所にいてくれました♪

(12)
最後のコミスジだけがISO:3200で、他は全て2500で撮りました。
薄暗い山道で感度を上げて撮れるというのは、ほんとに気が楽ですし、今まで黒くつぶれてしまっていた部分が、シャドー補正はOFFでも結構写ります♪
目にとまった落石注意の看板、誰かが枝に引っ掛けて、その後枝が伸びたんでしょうね。
もう外せません(;^_^A 広角系のレンズは持ち歩かないので、携帯で撮りました。

(13)
PENTAX K-5 + BORG 71FL 400mm F5.6
+ F AFアダプター 1.7(蝶はMFにて)
SoftBank 930CA(13枚目のみ)
posted by CatBear at 17:27|
Comment(4)
|
photo
|

|