雪の量はごくわずかですが、寒さは厳しく気温が上がりません。





それでもメジロはやってきます♪

市内最高峰も雪化粧

山頂付近をクローズアップ♪ 地図で見るとここまで5kmくらい、驚異的な解像度です。
展望台に人がいればわかりますね(^^) AFアダプター装着でマニュアルフォーカス(笑)
AFアダプターとクローズアップレンズがなければ、もっとシャープだったと思われます。

ただ、SIGMA APO TELE MACRO 400mm F5.6 で昨年撮ったものとあまり変わらないのは、SIGMAを誉めてやるべきですね♪ このレンズもすごいです(^o^*)

愛車も凍っています(-△-;)

露天風呂もガチガチ(>_<;)


コゲラは水浴びには興味なく、ひたすら餌探し♪



露天風呂の水を替えたら、早速水浴び♪



PENTAX K100D + DA18-55mmF3.5-5.6AL II(1〜5枚目)
PENTAX K20D + BORG 71FL 400mm F5.6(6〜8、10〜18枚目)
+ F AFアダプター 1.7 カメラボディの設定をMFにて
PENTAX K20D + SIGMA APO TELE MACRO 400mm F5.6 MF(9枚目のみ)
本年も大勢の方にご覧いただき、ありがとうどざいましたm(_ _)m
来年も一層の乱写に励みますので、どうぞよろしくお願いいたします。